千葉県市原市の整理収納アドバイザー・5Sアドバイザーの河崎亜紀です。
先日、市原市の飲食店のお片づけサポート4時間作業に行ってきました。
掲載許可頂いていますので、ご紹介させてください。
物置化してしまった事務スペースのBefore&After
Before
床置きの物が増え、事務スペースとして使いづらくなっていました。
書類やレシートが積み重なっていて探せなかったり
スタッフに掃除も頼みづらい状況だったそうです。
After
事務スペース兼、授乳&おむつ替えスペースにもお使い頂けるようになりました。
小さなお子様連れの方も来店されるとの事でしたので、お喜び頂けました。
スタッフの方に、掃除をお願いできる状況になりました。
テイクアウト用の資材の段ボールや備品がたくさんあり
大き目の物は布をかぶせる形で
小物類は段ボールから出して、奥行の浅い収納棚に収めました。
お片付け作業で心掛けた事
まずは事務スペースをどのように使いたいか、ご確認させて頂きました。
元々はイートインスペースという事でしたが、
「事務作業もやりたいし、小さなお子様の授乳やおむつ替えスペースとして利用したい」とご要望がありました。
整理では書類やレシート類も多かったので、お客様にお願いしている間、
いつもより丁寧に掃除をさせて頂きました。
飾り棚のガラスもキレイに磨きました。
マイクロファイバークロスで水拭きした後、すぐ乾拭きするとガラスはキレイに仕上がります!
それぞれの物について
・今は使わなくなった物、壊れている物の整理
・2階に置いていても大丈夫な物は移動
・「どこにあったら便利か?」という事を確認して、収納場所を決める
という事を行っていきました。
お客様の声「見違えるようにキレイな部屋になり本当にありがたい気持ちでいっぱいです!」
お客様のご感想を文章で頂いているので、ご紹介します!
●ご感想●
見違えるようにキレイなスペースになって本当にありがたい気持ちでいっぱいです!
お片づけは苦手で嫌いではありますが、キレイな空間にいたい気持ちはあります!
「片付けをしなければいけない!」とは分かってはいるものの
片付けを後回しにしてしまってました。
だけど年末ということもあり、「もうやらなきゃ!」という事で
河崎さんの事を知り、ご相談させて頂きました。
始めての依頼でしたが、細かく親切にご対応頂き、
終わった後、「こういう感じにしていきましょう!」というアドバイスまで頂けました。
整頓して物の場所を決めた後にテープでラベリングして
今後は同じように収納していけばいい状態にまでして頂けました。
本当に助かりました!
自営業で手が足りない。。。
だけど整理整頓しないと仕事に支障が出てきてる。。。
そんな方はぜひ河崎さんに相談してみてください。
きっと仕事の効率が上がるような部屋に生まれ変わりますよ!
とても嬉しい感想を頂けて、私も嬉しく感じています。
日中は飲食店のお仕事
夜は他の店舗のパソコンのサポートやチラシ作成をされていて
とてもお忙しい状況のお客様でした。
「整理整頓されていない事が時間のロスになる」と思われていて
改善したいご要望がありました。
片付いた状態を維持しやすいように
物の定位置を決めてラベリングしたり
毎日の片付けや掃除についてもアドバイス致しました。
「細かく、丁寧に」は私の特徴です。
片付けは大まかに整理する部分と細かく収納を考える部分があります。
最後までお読みくださりありがとうございました。
忙しい方のお片付けを楽しくサポートします!
現在、\年末大掃除お片づけサポート10%オフキャンペーン/を行っています。
先着3名様(残2名様)、2020年12月末までのお申込みに限ります。
詳細はこちら→https://curat-home.com/campaign/2020winter/
河崎亜紀
整理収納アドバイザー
整理収納ベーシックコーチ
住宅収納スペシャリスト
オフィス環境診断士1級